こうなんfamilyクリニック
こうなんfamilyクリニック予約連絡先 こうなんfamilyクリニック採用情報
こうなんfamilyクリニック

医師のご紹介医師のご紹介

院長

クリニックを開設して5年が経過し、2022年12月15日に新規移転開業いたしました。
新たに外来診療を開始し、CT検査など、様々な器機を導入し、疾患の早期発見だけでなく、精密検査も可能となりました。
また、在宅医療の拡充も行いました。

訪問診療、訪問看護に加え、新たに訪問歯科診療、訪問リハビリも導入し、在宅で様々な医療を行えるようにいたしました。
引き続き皆様の幅広いご要望に対応できる、地域に愛されるクリニックを今後も目指してまいります。

2023年4月1日

こうなんfamilyクリニック
院長 藤澤 正宏

藤澤院長

略歴

2000年
東京医科大学卒業
2000年
自治医科大学 消化器・一般外科学講座入局
以降、小山市民病院(栃木県)、同愛記念病院(東京都)、日立製作所日立総合病院、
古河赤十字病院、結城病院(いずれも茨城県)にて消化器外科医として勤務。
2009年
民間病院勤務(一般内科・外科・消化器内視鏡検査を担当)
2017年
こうなんfamilyクリニック開院
(亀田第一病院 内科 非常勤医師)
訪問看護ステーション サンフラワー 開設
2019年
医療法人社団 眞結会 開設

資格

  • 日本外科学会 専門医 平成20年(12月1日)
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医 平成23年(12月1日)
  • マンモグラフィ読影認定医(AS) 平成20年(11月5日)
  • 日本医師会 認定産業医 平成21年(9月26日)
  • 認知症サポート医 平成30年(12月9日)
  • かかりつけ医認知症対応力向上研修 平成26年修了(11月16日)
  • 新潟県緩和ケア研修会 平成24年修了(2月6日)
  • 新潟市江南区在宅医療・福祉ネットワーク 幹事
  • 大江山・横越ネットワーク 代表(新潟市地域包括ケアネットワーク)

常勤医師

はじめまして。

2023年度より、こうなんfamilyクリニックの一員になりました坪野俊介と申します。当院着任前も新潟県内の各地で急性期医療から在宅診療まで幅広く診療をしてきました。

得意とするのは内科系疾患ですが、内科系に限らず、守備範囲が広い点も自分の取り柄だと思っています。大人から子供まで、またどんな症状でも遠慮無くご相談ください。

皆様の健康に少しでも役に立てたら幸いです。

こうなんfamilyクリニック

坪野 俊介

坪野医師

プロフィール

出身地:
新潟県新潟市
出身高校:
新潟高校
出身大学:
自治医科大学
専 攻:
内科、総合診療科
座右の銘:
継続は力なり
趣 味:
筋トレ、料理、写真

非常勤歯科医師

地域医療に貢献できるよう努めてまいります。

こうなんfamilyクリニック

小黒 英紀

プロフィール

出身地:
新潟県三条市
出身大学:
日本歯科大学新潟歯学部
専 攻:
口腔外科
座右の銘:
ありのままに あるがままに
趣 味:
温泉、ドライブ
小黒医師

プロフィール

出身地:
新潟県三条市
出身大学:
日本歯科大学新潟歯学部
専 攻:
口腔外科
座右の銘:
ありのままに あるがままに
趣 味:
温泉、ドライブ